カートを見る
1. 藤原運長
2. 紫式部運
3. 清少納言運
4. 和泉式部運
5. 赤染衛門運
6. 藤原公任運
7. 6人勢ぞろい
8. 藤原運長と紫式部運
(ポストカード8種/1枚)
おたる運がっぱが平安時代の貴族だったら、きっとこんな感じ!
平安時代中期に時の最高権力者だった藤原道長や、日本最古の物語とされる「源氏物語」を書いた紫式部、「春はあけぼの…」の出だしが有名な「枕草子」の作者清少納言などになりきった運がっぱのポストカードです。8枚セットがお買い得です♪
<人物・構成等>
1. 藤原運長 (モデルとなった人物 藤原道長)
2. 紫式部運 (モデルとなった人物 紫式部 )
3. 清少納言運 (モデルとなった人物 清少納言)
4. 和泉式部運 (モデルとなった人物 和泉式部)
5. 赤染衛門運 (モデルとなった人物 赤染衛門)
6. 藤原公任運 (モデルとなった人物 藤原公任)
7. 1~6の6人勢ぞろい
8.藤原運長と紫式部運 (枕草子風で小樽の春夏秋冬を表した歌とともに。歌はおたる運がっぱ直筆です。)
●ポストカードサイズ・仕様等
148mm×100mmポストカード表(宛名面)/1色
ポストカード裏(絵柄面)/カラー
●内容量
1枚 /いずれもOPPフィルムパック入
価格:300円
カテゴリー内を検索
お問い合わせ